top of page
日時

1/19(日),1/21(火),1/25(土)

​場所

グリーンパレス春日井

​セミナー内容

会社での企業型確定拠出年金…言われるがままに加入してほったらかしになってはいませんか。
将来のために準備をする事は大事ですが、「“何”で運用しているか分かってない」「みんな米国株だから私も同じものにしておこう」など何となくでやっていませんか?また、「確定拠出年金とNISAはどっちがいいのか?」という声も耳にします。
今回のセミナーでは、運用における基礎の再整理をします。運用への取組み方の基礎や優遇税制の仕組みを分かりやすくお伝えします。セミナーの最後には、FPの立場から見た運用の考え方をお伝えします。

こんな方におすすめ

☑お金の知識を身に付けたい
☑いくら積み立てたらよいか知りたい
☑確定拠出年金の制度が分からないまま加入している
☑確定拠出年金とNISAのそれぞれの特徴を知りたい
☑会社で加入した確定拠出年金を放置している
☑一般論ではなく自分に合った運用を考えたい
☑資産形成に興味はあるけど何をしたらいいか分からない
☑NISA以外の運用方法を知りたい
☑家計防衛・資産防衛を考えたい
☑将来のお金に不安を感じている

登壇者



プロフィールを見る


​セミナー概要

日時

2025年

1月19日(日)10:00~11:30
1月21日(火)10:00~11:30
1月25日(土)10:00~11:30

​場所

グリーンパレス春日井

愛知県春日井市東野町 字落合池1−2

参加費

無料




bottom of page