top of page
日にち

8/25(日)

​場所

東京国際フォーラム

​セミナー内容

最適な節税と運用の方法は、職種とお客様の状況によってお一人おひとり大きく異なります。
会社員、公務員に特化することで、より効率的な運用方法についてお伝えできます。

【内容】
・ライフプランの重要性
・明日から始められる節税術
・節税と固定費の見直しで、毎月の投資資金アップ (簡単にできる見直しで使えるお金を最大化)
・勤務先の健康保険制度を活用した保険の最適化 (保険と貯金の最適化)
・投資の基本的な考え方
・ライフスタイルに適した人生を豊かにする投資術
・着実な商品選び (新NISA・iDeCo・保険・投資信託・不動産投資)
・節税したお金をフル活用、運用商品の選び方を伝授 (選び方を学んで投資成果の最大化)

こんな方におすすめ

「貯金はしているけれど資産の増やし方がわからない」
「無駄な税金は払いたくない」
「投資はしたいけど忙しくてなかなか本腰が入らない」

登壇者


プロフィールを見る

大学卒業後、国際的なNGO団体にて海外勤務を経験。その後、国内金融機関にてライフコンサルタントとして13年間勤務し、若年層からシニア層まで幅広い年代の顧客を担当。リスクマネジメントと資産形成を軸としたコンサルティング営業の経験を積み、その後銀行へ出向。さまざまな金融機関での経験から、お客様のライフプランを中心においた課題解決ができるファイナンシャルプランナーの重要性を強く認識し、FP Officeに参画。モットーは「ひとり一人の豊かな人生を応援する」


​セミナー概要

日時

2024年

8月25日(日)10:00~11:30

​場所

東京国際フォーラム

東京都千代田区丸の内3丁目5−1

参加費

無料


お読みください

◆金融機関にお勤めの方・同業の方はご遠慮いただいております。

◆営業目的・参加特典目的でのご参加、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。

◆対面開催の場合、申込人数が3名に満たない場合は、開催を中止することがあります。その場合は開催日2日前までにメールにてご連絡をいたします。

◆開始20分を超えてのご参加はご遠慮いただいております。万が一遅れそうな場合はセミナー開始時刻までに前日リマインドメールに記載の緊急連絡先までご連絡ください。

◆申込完了メールについて 迷惑メールBOX等を確認後、24時間を経過しても届かない場合はinfo@fpoffice.co.jpまで、お名前とご参加日時を添えてご連絡をお願いいたします。

◆当セミナーでは、商品の勧誘を行うことはございません。個別相談にお申込みの方へ、商品等の勧誘を行うことがあります。各商品等にご投資いただく際には商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。又、各商品等には価格の変動等による損失を生じる恐れがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をよくお読みになり内容について十分にご理解ください。

FP Office株式会社 金融商品仲介業者 関東財務局長(金仲)第1009号

bottom of page