ファイナンシャルプランナー紹介

逗子事務所
Zushi Office

代表ファイナンシャルプランナー
セミナー講師
中村 達矢
1978年 神奈川県横浜市生まれ
株式会社FP Office 代表取締役
チーム★ライフプラン研究所 認定講師
2008年から外資系大手金融機関に勤務し、新人教育責任者として社内の金融教育を担い、最短最年少で支社長に昇進。
2015年3月、地域密着型のファイナンシャルプランナー(FP)モデルを確立することを志し、FPとして独立。
日本に金融教育を広く普及させることをミッションとして、これまでキャリアセミナー・マネーセミナー等10年で800回以上の講演・セミナーの講師を担当。
子ども一男一女の4人家族で神奈川県逗子市に在住。
趣味は登山、映画鑑賞。
ライフワークとして逗子葉山の地域貢献活動。

ファイナンシャルプランナー
セミナー講師
西田 順子
2013年より外資系大手金融機関に勤務。
社内資格として、セミナーインストラクター資格を取得。
企業の新入社員研修や、母親向けのお小遣いセミナー等を担当。
日本に金融教育を広く普及させることをミッションとして、職業FPを志し独立系FPに転身。
2人の子育て経験を活かし、主に子育て世帯の家計改善や学資対策の相談業務を担う。
所属
湘南FP相談室
一般社団法人確定拠出年金推進協会
チームライフプラン研究所派遣講師登録
藤沢ビジネスフォーラムマネーセミナー担当

ファイナンシャルプランナー
片根 竜哉
大学卒業後、看護師として病院で勤務。小児科で多くのこどもや家族と接する中で、家族やお金に向き合うことの重要性に気付き、ファイナンシャルプランナーを志す。
看護師FPとして金融関係の相談だけでなく、医療、福祉等幅広い相談も担う。

神楽坂事務所
Kagurazaka Office

ファイナンシャルプランナー
セミナー講師
根本 寛朗
証券会社、外資系生命保険会社を経て2015年ファイナンシャルプランナーとして独立。10年以上金融実務経験のある独立系FPとして個別相談を中心に活動中。
資産形成や資産運用の相談を得意とし、年間100件以上のクライアント相談を行う。また、新聞・WEB媒体の記事の監修・執筆やセミナー講師も行っている。
Neemo Investment 合同会社 代表。
【メディア実績】
日経新聞、産経新聞、マイナビウーマン など

ファイナンシャルプランナー
平井 美子
大手旅行代理店入社後1997年より父の後を継ぎ保険代理店経営。
20年以上に渡っての金融業界の経験を活かし2017年よりファイナンシャルプランナーとして本格的に相談業務を開始。
日本に金融教育を広く普及させることをミッションとして主に女性を対象に個別相談やセミナーを中心に活動。

ファイナンシャルプランナー
髙島 智子
大学卒業後、大手自動車販売会社入社し年間販売台数でトップ表彰されるなど実績を残す。
結婚出産を経て大手金融機関に転職し、2年目から管理職に昇進。その後外資系金融機関に転籍。子育て世帯を中心に累計1,000世帯以上の家庭の相談業務を担う。FPとして独立後は自身の2人の子育て経験を活かし、主に子育て世帯の育児相談や家計改善相談を担う。
ファイナンシャルプランナー
渥美 功介
外資系金融機関にて、約500件の相談業務に携わる。新人教育担当としても全国TOPクラスの育成能力を評価され、最短でマネージャーに昇進。
その後、外資系大手コンサルティングファームに転職し、組織・人事にかかわるプロジェクトに参画。
FPとしてのモットーは”人生に寄り添う”相談役になること。
FPの枠を超え、子育て・教育・キャリア相談・心理カウンセリング等、幅広い分野での相談業務が強み。
都内在住小学校の娘2人と妻の4人家族。
ファイナンシャルプランナー
須藤 雅
大手通信会社に勤務の後、外資系金融機関にて10年間、個人・法人に対するコンサル業務に従事。自治体や中小企業向けに開催されるセミナーの講師も務める。幅広い知識と経験を活かし、若手層から子育て世代、シニア世代と各世代への相談業務を得意とする。2019年には長女の子育ての為に約1年間の育休を取得。